私だけの世界
あわウサギは 幼い頃から ちょっと変で
自分の世界にこもって
遊ぶのが好きだったみたいです
その上 好奇心も旺盛でした。
お絵かきも粘土も好きでしたし
頭の中で物語を考えたり 文字に起こしたり
普通に帰ると20分でつくような 下校道を
2時間も3時間もかけて帰って
田んぼのあぜ道を通りながら 草花を眺めたり
空を見ながら歩いたり。
学校が大の苦手でしたから
登校するフリして 近所のお寺でぼーっとして
時間つぶして、親に怒られて。
授業中は別の手遊びをして 先生に怒られて。
どれもこれも 自分の世界の中で過ごしていて
それが みんなとズレて 変な子になっていた
というのを自覚したのは 最近の話・・・(笑)
「ふしぎの国のアリス」の アリスのような
「私だけの世界」で無意識に過ごしているんです。
私の世界では 私はいつでも ウサギで
空だって陸だって海だって 飛んで駆けて泳いで
心地の良い風が吹いて
時計よりも ゆったり時間を刻んでいる
そんな「私だけの世界」を持っている人は
やっぱり世の中には一定数いて
うっかりウサギさんだって、その一人。
うっかりウサギさんも
幼稚園の頃に廊下や外に立たされていたみたい
あわウサギの幼稚園の頃とまるっきり同じ(笑)
意地悪や盗みをしたわけじゃなくって
ただ、自分の世界に浸っていたら 怒られた。
それでも想像力は枯れなくて
今の年齢になっても 生き続けているんです
このお店に出会えなければ 気づけなかった
それほど当たり前にあった 「私だけの世界」
そんな世界で生きているひと、
まだ気づいてないひと、いると思うんです。
「もしかして じぶんも そうかも?」
って思った、生きづらさを抱えている あなた。
ぜひ 「あなただけの世界」を聞かせてください
きっと
うんと素敵な世界で 過ごしているはず︎︎₍ᐢ‥ᐢ₎
この場所でそんな人たちに 出会えるのを
密かに楽しみにしている あわウサギです。