チンチラのうまきちゃん
あわウサギの家族紹介も三匹め、最後です
お付き合いいただき ありがとうございます
最後にご紹介するのは三女「うまき」
愛称は「うまたん」
カラーは「パイド」
パイドはモザイクともいいます。
個体差が一番はっきりする毛色です
基本的には胴体が白く、耳が黒くなります
うまたんも ちまきと同じ チンチラです
香川に引っ越して最初の秋にお迎えした子です
月齢はちまきとほぼ同じ。
「うまき」という名前の由来は
うなぎの蒲焼きを卵で丸めた料理
「う巻き」から
デパ地下でよく見ます(笑)
こちらは響きが可愛いので つけました。
うまたんは 食にあまり興味がなく、運動が大好き
朝ごはんのときも 絶対外に出て運動したいタイプ
ご飯は 後回しのようです(笑)
もともとの個体差で 女の子の割に小ぶりな体型
成長するにつれて、白と黒のカラーがハッキリしてきました。
左脇にほくろがあるのがうまたんのチャームポイント
気の強い ふやきちゃんとは仲良くなれない模様
うまたんはちまきとはまた別のペットショップにて
1歳を超えて、お迎えのご縁がなかった子です
ショップの方とお話を続けて、あわウサギが
お迎えするという決断をしました。
お迎えして最初にわかった事は
「ショップで大事にされてたんだな」ということです
お家に連れて帰ったあとの仕草でなんとなく
どんな環境で育ったかわかるものです。
うまきは人によく慣れていましたし
すぐ我が家に溶け込むことができました
(逆を言うと、ちまきは中々なれなかったです)
たまにうまたんがいたペットショップに行くと
スタッフさんに元気な姿を見せます。
とても喜んでくれるので あわウサギも嬉しい
また、我が家で一番のグルメ。
ご飯の味やおやつの味に厳しい(飼い主泣かせ)
チモシーの味にもうるさい子です
大麦フレークが大好物
また買ってきてあげないと︎︎₍ᐢ‥ᐢ₎
手がかかる動物 3匹たちですが
そのぶん可愛さもひとしおです♡
あわウサギのインスタグラムにも
希に登場しますので、よかったら見てくださいね
ではでは 家族紹介、このへんで。
読んでいただき ありがとうございました✨